広島市では、
財団法人広島市学校給食会
というところがその調達(入札などを管理)しているようです。
その納入業者一覧(平成23・24年度)というページにある、
一般物資というところ(PDF)をみてみると、
http://www.hiroins-net.ne.jp/kyusyoku/genkou/H23gyosya/8101ippan.pdf
納入業者が確認できます。
広島市の牛乳の納入業者はどこだろう?と思って検索すると、
直撃!ひろしまボイス
http://wwwz.tss-tv.co.jp/hiroshima-voice/20110614
で学校給食を取り上げられていました。
このページに写っている牛乳は、
メイトー牛乳
です。
ということは、広島市の学校給食で提供される牛乳の納入業者は、
広島協同乳業株式会社
ということでしょうか?(まちがってたらすみません)
このサイト見ると、広島県産の牛乳をアピールしていますが、メイトー牛乳については商品案内ページの一番下に
メイトー商品について、詳しくはこちら
というリンクがあります。
ちょっともうわからないですね。
ちなみに以下は独自に調査されている方のサイトです。ここにすこしメイトー牛乳について記述があります。ご参考まで。
テッペイの森
http://www.teppeinomori.com/201105/20110521001.htm
【関連する記事】